あんこで学ぶ経済

昨日、事務所に友人が訪ねてきて、お土産に広島銘菓の「もみじ饅頭」を頂きました。
もみじ饅頭は好きなあんこスイーツの一つなので大変うれしかったです。

そして私は彼に手作りおはぎをお土産に持たせました。大変喜んでいただけました。

ようするにあんこの交換です(笑)

また、先日開催したこちらのイベントでも、言うなれば「あんこの交換会」

別の表現をすると、自ら与えたあんこスイーツが、別のものになって自分が還って来るわけです。
要するに、あんこが「循環」している訳です。

実はお金の流れもこれと全く同じなのですね。
一例を挙げると、私が和菓子屋さんでおはぎを買う。で私が支払ったおはぎの代金は、和菓子屋さんの売り上げとなり、従業員のお給料となる。
和菓子屋さんの従業員はいただいたお給料でケーキ屋さんでケーキを買い、その代金はケーキ屋さんの売り上げとなり、従業員のお給料となる。
ケーキ屋さんの従業員はいただいたお給料で…
(中略)
そして、めぐりめぐって私は依頼者様から相続登記の報酬を頂く。

といった感じでお金も循環するものですね。
お金は溜め込むものではなく、循環させるものです。
そして、お金は遣ったらなくなるものではなく、おはぎなど別のものに形を変えるだけ。
お金はけして悪いものではなく、人生を彩るための「ツール」です。

あんこもお金も豊かさのエネルギーが形を変えたものです。
それを「愛」と表現しても良いと思います。

自分はお金がないから不幸だ、と言う人もいるかも知れませんが、そもそもお金のあるなしと幸せは全く無関係です。
自分が不幸でいるためにお金を理由にしているだけの可能性もあります。
もっと言えば「不幸でいたいから、「無意識的に」お金を稼がないようにしている」のかも知れません。

私はもちろん司法書士として債務整理などのご相談にもお応えいたしますが、その前段階についてもお話できます。
下記相談会を是非ご活用ください(もちろん他の相談ごとも)

あなたに万が一のことがあってもお金をきっちり循環させるための準備も大切ですので、こちらのウェブセミナーも是非ご参加ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です