あんこと正義
確定申告無事終わりました。期限その日ではなく、1日前に。
e-TAXで申告していますが、最終日はサーバが込み合う可能性もあるので前日に。
以前にもブログでその顛末を書きました。
実はこの記事、反響が結構あったのです。
それだけ多くの人にとっての関心ごと、ということでしょうか。
ちなみに毎月の相談室、初回は昨年4月だったのですが、確か一番最初のご相談は起業に関係することでした。
※次回はこちら↓
※お申込みは画像記載の方法か、こちらから。
とにもかくにも安堵感・達成感を感じます。
朝からあんこキメて頑張りました。
やはりあんこは正義です。
「あんこは正義」というフレーズ、好んで良く使っています。
(その他「カレーは正義」もたまに使いますが)
とはいっても、世の中の人がみんながみんなあんこ好きというわけではありません。
ある人が「あんこキライ」と言っても、それであんこの価値が下がるわけでもない。
人生の半分損している、とジャッジするつもりもない。
大切なのは、あんこキライと言った人の「好き」も否定しないこと。
別に、自分も好きになる必要は全くない。
ただ「尊重」すること。
似たようなことが「正義」にも当てはまる。
私の好きなユーチューバーさんが、ご自身の動画でこのようなセリフを登場させた。
現実世界はアンパンマンとバイキンマンが闘っているのではなく、アンパンマンとしょくぱんまんが闘っていると。
すなわち「正義」と「正義」が闘っているのだと。
そう、この世界に「絶対的な正義」なんてものなんて、ない。
話変わるけど、弁護士は正義の味方と思う人がいるけど、厳密には依頼者の味方。
依頼者は自分の正義を貫くために大枚はたいて弁護士を雇うのです。
もっと言えば法律は「正義の味方」ではなく「知っている人の味方」と言う人もいました。
「知らなかった」では済みませんから。
ごめんですんだら警察いらんわ。
しらんですんだら裁判所いらんわ。
閑話休題
極論になるけど、個々人の正義というのは
「それってあなたの感想ですよね」とも言えなくもない。
日本は言いたいことを自由に言える、というだけでも大変良い国です。
国家転覆に関わる罪(内乱罪や外患誘致罪など)が刑法で規定されており、具体的行動を起こしたら死刑になる可能性はありますが、言うのはタダです。
でも、正義というのはあくまで相対的。
自分の主張する正義が必ずしも周りの人にとってもそれとは限らない。
だから、正義を主張したり、振りかざすのは自由ですが、「正義」を名乗れば何をしても許されるわけでは決してない。
裁判にもルール(民事訴訟法など)がある通り、正義の主張にもルール、マナーはあってしかるべきと考えます。
あんこに例えるならば、自分があんこ好きでも好きでない人に押し付けたりするのはあんこニストの風上にもおけません。まあ、そんな人いないと思いますが。
かつ、アンチあんこの人の「私はあんこよりもカスタードクリームが好きだ」というのは尊重してあげましょうという話です。
あんこを正義に置き換えたらわかりやすいかも?
さくらを好きでない人はあまりいないかも知れません。桜を眺めながら一緒にあるけばあんこニストとクリーマーの不毛な争い!?はなくなるでしょう。